株に関連するコメント情報を一括検索!
2362:夢真ホールディングス
証券コード | 2362: 夢真ホールディングス |
---|---|
会社情報 | JASDAQ, サービス業 施工図作図が祖業、大量採用による建設現場の若年層施工管理技術者派遣が主力。技術者派遣も |
チャート | |
株コメ数 | 0件 (直近12時間) |
株コメ判断 |
中立
直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です |
詳細情報
直近12時間の株コメ情報
#1:
夢真ホールディングス 【2362】
14時間前 (01/27 08:26)
キングボンビーに取り憑かれましたか。
最近虫かご入して私が無視するもんだから、誰カレ構わず迷惑かけていますね。
写真変えても真似して来ますから、虫かご入れて反応しない方がいいですよ。皆さん本物と判別出来ていますから。
#2:
夢真ホールディングス 【2362】
15時間前 (01/27 07:40)
ぽ ぽ ぽ
ぽーんこーつ
ポンコツ
鈴木ー
ぷ
#3:
夢真ホールディングス 【2362】
15時間前 (01/27 07:33)
今日は上ですね。
私の退職金がかかってますからそう願ってます。
一点集中投資は効率がいいです。
#4:
夢真ホールディングス 【2362】
17時間前 (01/27 06:01)
偽雄太郎が出現したので、本物の雄太郎は庭の写真をつけることにした。庭の絵がついていないのが、偽雄太郎です。
よろしく。
#5:
夢真ホールディングス 【2362】
17時間前 (01/27 05:52)
レオパレスよりは良いというのは信じてるよ
#6:
夢真ホールディングス 【2362】
17時間前 (01/27 05:52)
1000と言わず、2000や3000を目指そうよ。
#7:
夢真ホールディングス 【2362】
17時間前 (01/27 05:38)
ヤイ、偽雄太郎、ワイの猫の名前(雄太郎)を名乗るとは、ひどいじゃないか。我が家の猫に、あやまりな。
ここの掲示板、すぐ同アカウントを使用したなりすましが現れるんですよ。
「わんわんさん」なんかやまほど偽物が出てます。
ただ、掲示板内での言葉遣い一つでその人の品格やトレード結果などはわかりますので、罵詈雑言を投稿するアカウントは全て非表示が正解ですよね。
本日は日足が60日線に触れて反落。
チャートだけを見ると売りが定石でしょうが、やはり2月5日の決算までは様子見たいですね。
もし前年比大幅増益という結果なら、3月末の配当取りも支えに一気に駆け上がりそうですが。
早く2倍は達成してもらいたいものです。
売りのヘッジも忘れずに。
#9:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 19:02)
Yut 改め、雄太郎です。雄太郎は、我が家の猫の名前です。少し前に、Yut で投稿したら、別のYutが表れ、私の替わりに、投稿していました。そこで、私でないYutとは別名にするため、雄太郎にすることにしました。 よろしく。
#10:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 18:15)
680から6%近く上げて、この地合いの中で1%程度の調整なら悪くないと思います。
この株高の中トヨタはダブルトップつけて下げトレンド中ですし、夢真みたいな割安株は見直されてくると期待したいところ。
TOPIXもまだまだですしね。
#11:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 17:41)
ここ最近、確かに逆相関の日が多かったですが、本日の下げは連騰の調整だったのか、日経に相関したのか分かりませんね。
ここの上げ方はどなたかがおっしゃられていた2上げ1下げみたいにして上げていく方が長続きしますから。
今週トータルでプラス位で決算週を迎えたいですね。
#12:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 16:52)
日経平均が天井をうち、しばらく下がりそうなきがしますね。どなたかが、ここは、日経平均と逆相関だと書いていましたが、これからも、逆相関であってほしいですな。
#13:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 15:32)
今日は仕方ない……
厳しい1日だったなぁ……
#14:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 14:49)
昨日今日はほぼ地合い通りの動き。良くも悪くもないなあ
#15:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 14:28)
サゲ!!ハゲ!!しね
#16:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 14:01)
放置
#17:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 13:39)
もう十分増やしたけれど、取得単価よりも下になったら、もう少し追加しても良いな。
#18:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 13:29)
今日は全然投稿ありませんね。地合ちょい下げの中で、一旦調整。明日がどうなるかですね。
もう一段上げて、信用需給も良くなると分かりやすく上げていくと思いますが。
#19:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 08:44)
ここも完全に出遅れですね 1000円超えていてもおかしくない
#20:
夢真ホールディングス 【2362】
1日前 (01/26 06:32)
最近ワイは、保有する金の半分をここにつぎ込んで、16000株買った。ここが倒産すると、ワイのダメージはかなり大きい。半分の財産をここに投入するリスクを考えてみた。
ここの業務内容は、人材派遣会社なので、内部保留を厚くし、将来の景気変動に備える必要がない業種だと思われる。このため、内部保留を少なくし、多くの配当を支払っている。ある日、粉飾決算が見つかって、突然倒産するという可能性は、他の会社に比べ低いと思われる。また、製品を販売している会社ではないので、不良工事や、製品の不具合発生で、巨額の赤字を計上する心配もない。営業所が多くあるので、火災等で、巨額の損出が発生する可能性もない。法改正等は考えずらいが、あっても、すぐに倒産することはあり得ない。
経営上、最もリスクが高いのは、ライバル企業の出現である。競争に負け、業績が徐々に落ちるケースである。その時は、すまないけれど、ここをバイバイするしか方法がない。しかし、業績は、急に落ちるものではないので、バイバイする時間は十分ある。
このように考えると、配当が5%もあり、中期計画で、大きな飛躍が見込めるため、財産の半分を投資しても、リスクが高いとは思えないというのが、ワイの判断じゃ。一般的には、1/3~1/5にしてリスクを分散するのが正しいと思うけれど。