株に関連するコメント情報を一括検索!
2489:アドウェイズ
証券コード | 2489: アドウェイズ |
---|---|
会社情報 | マザーズ, サービス業 ネットのアフィリエイト(成果報酬型)広告で国内首位。海外広告配信網やSNSとの提携強化 |
チャート | |
株コメ数 | 92件 (直近12時間) |
株コメ判断 |
買い
買い
17(61%) 売り 11(39%) 直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です |
詳細情報
直近12時間の株コメ情報
モルガンが他のグロース銘柄にも空売り入れてますね!
なんか企んでそう。。
#2:
アドウェイズ 【2489】
2時間前 (03/04 00:03)
機関の空売りがしつこすぎですね💦
あと、自社株買い終わるのはや!笑
これが想定外
万馬券と思ってましたが、しばらく静観だな〜
#3:
アドウェイズ 【2489】
2時間前 (03/03 23:39)
これはいい情報_:(´ཀ`」 ∠):
とは言ってもどこの広告企業も対応済みですが。
h ttps://www.adways.net/press/adways490.html
#4:
アドウェイズ 【2489】
2時間前 (03/03 23:34)
明日は模様眺めに終始するよ。
下値模索がどの程度か 相場つきがわかる。
先は長い 3か月も経てば反転するはず。
待てば海路の日和ありと言う。
#5:
アドウェイズ 【2489】
3時間前 (03/03 23:15)
明日も下がるんけ?😢
#6:
アドウェイズ 【2489】
3時間前 (03/03 23:15)
やっと明日690円で買えるな。
#7:
アドウェイズ 【2489】
3時間前 (03/03 23:13)
【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルがインターネット利用者の閲覧履歴を追跡する技術の使用制限を強化する。広告会社などが一人ひとりの情報を使って広告を配信する技術を排除する方針だ。米アップルもプライバシー保護を強化しており、配信対象を絞り込むターゲティング技術を高度にすることで成長してきたネット広告の転機となりそうだ。
これ、なんか影響ある?
ここは機関に喧嘩を売るタイミングで自社株買いを出し反感をかった、けどそれは株主の事と会社の事を考えたから即座に決断を下し実行、中々できないこと、なら会社を信じて応援。株主を財布にしか思わない所よりはるかに信頼できる。
#9:
アドウェイズ 【2489】
3時間前 (03/03 22:45)
まあ株価0にはならんだろう
300でも400でもいってくれ。
なったらなった時。痛くも痒くもないw
とことん楽しませてくれ☺️
しかし株価って業績に連動して上がっていくもんじゃないんだね。勉強になったわw
ありがとう アドウェイズ!
#10:
アドウェイズ 【2489】
3時間前 (03/03 22:32)
ウフフ~♪ 下窓(660)も埋めちゃえ~♪ 大損切り祭りや脳~♪
機関にはおなか一杯売ってもらいたいですね、そうでないと買い下がる意味がないので、普段は押し目買いはしないけど、ここの男気に応援予定枚数に達したら買いあがり。
#12:
アドウェイズ 【2489】
4時間前 (03/03 22:29)
ラストエリクサーで癒されたのか、元気そうで良かったですね。
ねえ、このまま下げ進んで例えばTOB1000円公開買い付けとかになったら機関どうなるの?260万株ヤバくない?誰も売らないし。機関、統計的に相当自信あるのかな〜
日証協の残高見るに、証券会社間の貸株がいかに多いかが分かりますね。まだまだ空売り余力はありそうですか_:(´ཀ`」 ∠):
#15:
アドウェイズ 【2489】
4時間前 (03/03 21:56)
モルガンと野村は空売りしつこいですね。
モルガンは90万株突破しました。
権利落ち日に買い戻し一気にやってくれるならいいですけど陰湿な機関ですし、もっと荒らしてくる可能性ありますね。
業績も事業も株主への気遣いも良い会社なので、粘着はやめて欲しいですね。
#16:
アドウェイズ 【2489】
4時間前 (03/03 21:53)
https://karauri.net/
#17:
アドウェイズ 【2489】
4時間前 (03/03 21:51)
日証協の残高を含めて、一覧で見れるの良いですね('ω')
どこのサイトなんですか。
#18:
アドウェイズ 【2489】
4時間前 (03/03 21:49)
日本語か?わからない。
日本語に翻訳して書いてください。
#19:
アドウェイズ 【2489】
4時間前 (03/03 21:44)
そうですね。
浮動株が減少すればその分値動きは上にも下にも軽くなりますよね。
ということは今は出来高がソコソコでも値動きが大きくなるのは納得です。
まぁついこの間年安だったことを考えればまだまだです(笑)
ここは最後に笑うのは現物ガチホ組ですからね。
配当楽しみだなぁ。
機関の売り残約280万(6社)個人の買い残と拮抗してきたから買い向かうと野村の手口に引っかかるモルガンの好きなように売らして行儀よく並んで買うほうがいいよ。デイのバケツリレーと機関のキャッチボールで下げ誘導、この会社の男気に1票