株に関連するコメント情報を一括検索!
3323:レカム
証券コード | 3323: レカム |
---|---|
会社情報 | JASDAQ, 卸売業 中小企業向けにIP電話など情報機器販売。業務受託(BPO)は日本で受注、中国現法が運営 |
チャート | |
株コメ数 | 27件 (直近12時間) |
株コメ判断 |
売り
買い
1(25%) 売り 3(75%) 直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です |
詳細情報
直近12時間の株コメ情報
#1:
レカム 【3323】
2時間前 (03/04 01:02)
どれだけレスパーを褒めたたえようが、地合いには勝てんよ。
新興市場の他の銘柄を見ればわかるだろう。
どんなに好業績な株も下落の一途。
今はジッと嵐が過ぎ去るのを待つのみ!
昨日、集中してレスパーのことを集中してできるだけバカな売り煽り屋さんにもわかるように、他社との違いを平易に説明しました。
事実だからだれも、それに否定をしませんでした。まともに議論できなくらい優れたものだからだ。
レスパーの優秀さを理解したら、10万円近い金額で廉価版のレスパーを買えることができるが、もう他社のものを、買う気がしない方も多いだろう。
最近某有名メーカで紫外線で殺菌するようなものが発表されましたが、それ以前まで、ですが、いかに今まで、大手のその清浄機が、コロナにも効果と言って除菌しないいい加減なものを一般人に数万数十万台も売って儲けていたかわかるはず。金額もべらぼうだ。
なぜ、レカムに目くじら立てる割には、その企業を責めないのだろうか?
矛盾だらけのおかしな連中だ。
#3:
レカム 【3323】
4時間前 (03/03 22:47)
外国に住んでる日本人の見識者の方が日本政府のコロナ対策は間違ってる、ただ日本人が他国に比べて優秀だから個々人の頑張りでよその国よりも抑え込めてるだけの話で、諸々の対応は間違えまくってると・・・その通りだと思う。
みんなヤベーと思ったらちゃんとマスクする民族だからな
マウスガード推奨されても一部の人以外は子供ですら、いやこれダメでしょって断る
#4:
レカム 【3323】
4時間前 (03/03 22:13)
今時、レスパー、レスパー
と言ってるようじぁ、しょうがない❗
儲かる商品はレスパーの他にないのかい?
本当に人相とぼけてる。
こら、伊藤秀博、シャキットしなさい‼️
なぜ売れないと妄想しているのか?
先日、株探ニュースで12月中旬のコロナウイルスがウイスコン州大学でレスパー方式で除菌に効果が極めて大きい、と報じられてから、レカム社で、レスパーの販売に拍車がかかっている、と報じられたばかりだ。つあり2Qからさらに販売に拍車がかかている。
もう忘れたのかな? 失礼だが、ご老人かな?
それとも、空売りをしてて、都合の悪いことはすぐに忘れてしまうのかな? 笑
#6:
レカム 【3323】
5時間前 (03/03 21:46)
広報や営業の問題ではない。
いい物は黙ってでも売れる。
それなりに頑張って売れてないのであれば何らかの原因がある。
答えは出ているはずだ。
#7:
レカム 【3323】
5時間前 (03/03 21:46)
逆だと思うよ。
今はワクチンが盛り上がっているが、次第にワクチ偏重の化けの皮がはがれてくる。
しかも、今日もワクチンでその後に亡くなったと報道。死因とワクチンお関係は無いと言っているが、本当は、それこそ誰も分らない。これから似たようなことが、ますます表面化して出てくるだろう。
そして、昨日ダイキン社が新型コロナウイルス除菌対応の空気清浄機の販売を発表したように、いずれ、空気清浄機市場が大きくなってくる。
レスパーもそれに連動して、同様に本格的な出番の活躍の舞台が広がってくる。
#8:
レカム 【3323】
5時間前 (03/03 21:36)
レスパーはイマイチ売れてなさそう。
売れてる気配が皆無。それはわかる。
ただ、ワクチンできたからもう売れないってことはないでしょ。
マスクはみんなするのと同じこと。
売れてないなら、要は広報と営業が足りてないだけ。
#9:
レカム 【3323】
5時間前 (03/03 21:28)
多分、今季配当ゼロだと思うけど、どうだろう?
買えない理由の根幹はその辺にあります。自分の場合。
そして、2Qも酷いかと。
妄想から解き放たれて現実を受け入れれば、そんなもんかと。
#10:
レカム 【3323】
5時間前 (03/03 21:13)
恐れてはいたが、やはり、懸念していたことが早くも表れてきたかもね。
その業界の方々は先への情報も一般者よりも水面下ではかなり早いからね。
#11:
レカム 【3323】
6時間前 (03/03 21:05)
誤解していないかな? 笑
貴方のそのレカムの配当金には同感で、レカムの空気清浄機の販売のこれからの社会貢献事業にも大いに期待したいところだよ。
#12:
レカム 【3323】
6時間前 (03/03 20:59)
たわけ者❗️
レカム様は安定の配当金じゃ
頂きますじゃわい
#13:
レカム 【3323】
6時間前 (03/03 20:37)
付け加えるならば、あまりにも自然からかけ離れた人工的な都会的な生活から、自然と一体の生き方に改めよ、と自然界が教えてくれているのかもしれない。
環境重視の企業を尊重する風潮が増えてきたのもその表れだろう。
#14:
レカム 【3323】
6時間前 (03/03 20:34)
同感ですね。
#15:
レカム 【3323】
6時間前 (03/03 20:33)
ワクチン期待とかで株価上げてたアンジェスが半値まで落ちてる・・・
#16:
レカム 【3323】
6時間前 (03/03 20:26)
歴史を振り返れば、疫病が流行る時は、例外なく社会も生活風紀も人心も、乱れに乱れた時だ。そしてその前後で激変する。
これまでの生き方を改めよ!との自然界からの人類に対する警告なのかもしれない。
#17:
レカム 【3323】
6時間前 (03/03 20:17)
同感ですね。
あまり言いたくないが、恐らく、夏のオリンピックが終われば、外国からのウイルスが原因の一つになり、第4波が始まる可能性が高い。先日の朝のモーサテー番組で、有名な評論家で、国の大切なアドバイザーでもある矢島氏が、次の第4波コロナのことをぽろっと口がすべって述べた。恐らく、水面下では、覚悟をしているのかもしれない。
英国あるいはEUやそれ以外の国でも、既に3割から4割が新種のコロナウイルスと報じられている国が出ている。急にそれらが出てきたので、ワクチンが原因の一つと言われだしている。ウイルスも生き延びるために必死なのだろう。
しかも、WTOも新種のコロナには今のワクチンは?かも、と言い出している。
一番怖いのは、ワクチンと新種耐性ウイルスのいたちごっこ。
下手をすれば、医療が、新たな新種コロナを生み出し、何をしているのかわからなくなり、お手上げになる。
今、その兆候が出て懸念が生じ始めている。
予想以上に長引くかもしれない。
結局は、原点回帰で、ワクチンに頼らないレスパー等の空気清浄機等による空気空間衛生強化対応や自己体力強化による免疫強化等が必要になる可能性は高いと思う。
#18:
レカム 【3323】
7時間前 (03/03 20:05)
アタマをビール瓶でカチ割ってやりたい
マレーシアの企業活動が許可されましたね
ジャカルタ指数も回復してきてるし新興国は明るい兆しはあるようです
中国の営業販売で出遅れ感が否めないですけど
ASEAN諸国で結果が出せるでしょうか?
第三波の終息が3月以降なので仮に結果が出せたとしても
決算に影響が出始めるのは11月の説明会くらいからかな?
買い足すとしたら5月と8月の決算で大風呂敷がばれてから買っても遅くない気がします
#20:
レカム 【3323】
8時間前 (03/03 19:07)
ワクチンで十分ならオリンピックで外国人客入れるはずなんだよな
ワクチンもまだ完ぺきには信用できてないから
神戸で新規感染者の半数が変異株でかなり警戒ムードになってるし