株に関連するコメント情報を一括検索!
4661:オリエンタルランド
証券コード | 4661: オリエンタルランド |
---|---|
会社情報 | 東証1部, サービス業 入園者数世界有数の東京ディズニーランド・シー運営。ホテル、商業施設へ拡大。サービスに定評 |
チャート | |
株コメ数 | 166件 (直近12時間) |
株コメ判断 |
買い
買い
22(67%) 売り 11(33%) 直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です |
詳細情報
直近12時間の株コメ情報
#1:
オリエンタルランド 【4661】
50分前 (04/19 19:57)
ねずみ飼育園は危険。
ねずみ菌が危険な変異株を撒き散らす?
#2:
オリエンタルランド 【4661】
51分前 (04/19 19:56)
だからねぇ
散々言ってたよねぇ
ほっときゃまだまだ下がるって
当たり前の事だけどもね、(笑)。
#3:
オリエンタルランド 【4661】
56分前 (04/19 19:51)
イスラエルでは、学校再開
我が国では、真逆学校閉鎖
#4:
オリエンタルランド 【4661】
1時間前 (04/19 19:42)
また5000人かぁ~株価は下がるだろうけど行きたいな♪そこら辺の小さな公園より空いてて安全だもん❗5000人で行ったことがある人は分かるだろうけどwww車で行けばさらに無敵
#5:
オリエンタルランド 【4661】
1時間前 (04/19 19:38)
短期的にリバウンドが近いという考え方に
わたしは賛同します
テクニカル的には 反発しないほうがおかしいかと
いつそうなるかは、分かりません
安く買いたいので不公平な長期優待制度は廃止して欲しい
18年9月以前に買った株主にしか夢は見れません
まぁ、明日は上がると思うよ。
売り豚は震えて寝たらいいょ。(笑)
#8:
オリエンタルランド 【4661】
1時間前 (04/19 19:12)
まあ、もう少し下を見るべきかと。
#9:
オリエンタルランド 【4661】
1時間前 (04/19 19:09)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391067
新型コロナ感染拡大で「学校閉鎖」も 尾身氏
オリエンタルランドの出方が気になりますね。
#10:
オリエンタルランド 【4661】
1時間前 (04/19 19:05)
学校すら閉める可能性に言及されているわけですから、
そんな状態で営業するわけないですよね
#11:
オリエンタルランド 【4661】
1時間前 (04/19 19:04)
東京都も緊急事態宣言を要請へ 早ければ22日にも
ということだそうです。パーク内は不要不急なので、
大阪並みに感染が蔓延するようならば、閉園するのが筋じゃないですかね
#12:
オリエンタルランド 【4661】
1時間前 (04/19 18:54)
14,000まで下がるかな。それまでジタバタしない。一休み、一休み。
#13:
オリエンタルランド 【4661】
1時間前 (04/19 18:50)
総理大臣がコロナの会社の親父に直談判したことを軽くみすぎじゃないかね。ワクチンドンドンくるよ。コロナの終焉はすぐそこダゼ。オイヤ、コロナの終息は近い。
#14:
オリエンタルランド 【4661】
1時間前 (04/19 18:48)
やばいな、緊急事態宣言が発令される可能性があるのに、パレード再開か?
そこまで経営が悪化しているってことですね
#15:
オリエンタルランド 【4661】
2時間前 (04/19 18:44)
>チケットも販売停止。まだまだ下がりますな
明日からマンボウ発動を解っているのに
今日の14時まで上限2万人のまま売っていたね。
それでGWも5000人制限するらしいが
既に日付指定のチケットある人は入場できると書いてあるから、5000人制限実質2万人だと思うからマンボウが業績に影響与えないかも?
#16:
オリエンタルランド 【4661】
2時間前 (04/19 18:39)
>■「まん延防止」ディズニーシーあすから時短
ディズニーシーの話は、4661 オリエンタルランドの板でやれば良い。
#17:
オリエンタルランド 【4661】
2時間前 (04/19 18:24)
多分5月の決算で¥14000円~¥13000円前後だと思いますけど?
#18:
オリエンタルランド 【4661】
2時間前 (04/19 18:15)
ほっときゃまだまだ下がる
当たり前だ
明日追加300株買い予定
#20:
オリエンタルランド 【4661】
2時間前 (04/19 17:57)
>また、パークごとの入場者数を原則1日5000人までに制限を強化しますが、すでにチケットを購入した人は入場できるということです。
良かったね。
マンボウ決まってもGWチケット販売してたから、満員御礼ですね。
9時に延長したときも電車緩和のため。じゃ8時に戻すなよ。
ほんとクソだなー、ここ。
健康と安全のためだとか適当な事を言い過ぎ。