株に関連するコメント情報を一括検索!
5411:ジェイ エフ イー ホールディングス
証券コード | 5411: ジェイ エフ イー ホールディングス |
---|---|
会社情報 | 東証1部, 鉄鋼 粗鋼生産世界9位。JFEスチール軸に商事やエンジニアリング展開。韓国、中国等に提携先 |
チャート | |
株コメ数 | 13件 (直近12時間) |
株コメ判断 |
売り
買い
0(0%) 売り 1(100%) 直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です |
詳細情報
直近12時間の株コメ情報
#21:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
13時間前 (07/05 15:10)
住宅ローン完済は頭金次第ね。物件価格かなり高くなって借入比率も上がったでしょ。2000万借りたけど郵便保険満期分で5年未満で返してしまったわ。
株式収益だけでは少し危険、税制はこの分野でも取りにくるかもしれないわ。
政府は取れそうなところ、探し回っているから。
#22:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
13時間前 (07/05 14:54)
年収を住民税非課税以下に抑えて持ち家(ローン完済済、現金一括購入)で株で生活するのが日本では一番お得に思える、近日中に住民税非課税世帯で市から10万円もらえる予定、生活保護もらおうと思うとマンションと車を売却強制されるから嫌だよね、当然株取引も出来なくなるだろう
#23:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
13時間前 (07/05 14:47)
Mr.Xさん、夢の通い道さんのいずれの投稿も素晴らしい見識の感じられる内容でいつも感心しています。自分の考えをまとめるのにはとても参考になります。
いつも真面目で真摯な内容に感服し拝読しています。
#24:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
13時間前 (07/05 14:45)
糞兄弟メ!
#25:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
14時間前 (07/05 14:20)
5/9の下げ時に買えず、再挑戦するか考え中。1400円↓で入りたい感じね。
#26:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
14時間前 (07/05 14:08)
「COP26に参加しない中国の安い製品が参加国に入り込み、中国の一人勝ちになる」という想定は単純すぎる。対中国包囲網を敷いている先進国は関税その他で容易に中国製品を入れないだろうし、そもそも高付加価値製品は中国では作れない。「電気料金が高い日本から製造業が逃げ出すのは自明」ではない。古典的なそういう想定は今まで常に外れて来た。コンセンサスは前期比。前期好決算の日本製鉄やJFEが今期減益率が高いのは当然。
#27:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
14時間前 (07/05 13:48)
ワイは資産は有るが収入は少ない見かけ上の貧困層だからマイナンバーで資産管理されるのは不安なんだよな、住民税非課税、国民年金全額免除、国民健康保険料も住民税非課税で70%割引きで年間15000円程度😅
#28:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
15時間前 (07/05 13:01)
【ご苦労さん】
鉄鋼生産量 中国が世界の過半数
中国がCOP26に出席していない
国の数ではないよ
国内消費 ジリ貧
すでに自動車が海外生産に舵を切っている
今後も電力の高い日本から製造業が逃げ出すのは自明
コンセンサス 信じたくない気持ちはわかる
7/1時点の経常コンセンサス予測(前期比)
神戸製鋼 -10.5%
日本製鉄 -35.8%
JFEH -42.5%
#29:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
15時間前 (07/05 12:57)
どいつもこいつも。カス株ばかりや。
#30:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
15時間前 (07/05 12:53)
まったく説得力はないね。「日本の鉄鋼は立地が悪く見込みなし。原料や燃料を輸入し製品を輸出する為、ダブルで輸送費がかかる。原料産地の立地あるいは消費国立地に比べ著しく不利」そんなこと言ったら日本の鉄鋼は未来永劫ダメということになる。そもそも鉄鋼製品の国内消費を無視している。「さらに、日本はCOP26参加国。脱炭素にカネがかかる宿命。非加盟国にくらべコスト負担が大きい」COP参加国は世界197ヵ国。COP非加盟国ってどこを想定してるんだ?脱炭素は世界的な流れ。みんな脱炭素で儲けようとしてるんだ。「なかでもここは落ちこぼれ。コンセンサスの業績予想で他社に比し劣悪」コンセンサスなんて当てにならない。そんな根拠で「落ちこぼれ」とは笑止千万。「今年度後半に電炉で磁性鋼板を作り始める日本製鉄に技術力で劣る。ここの経営者が願う「量より質」で、他社に周回遅れ」単なる偏見。
#31:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
15時間前 (07/05 12:49)
9月末、配当出るよね?
#32:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
16時間前 (07/05 12:31)
今の配当でこの価格なら激安だろう。
#33:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
16時間前 (07/05 12:25)
1年間保有して140円の配当をもらったから次回1800円台になったら権利前でもふるい落とされてみようかなと思うよ😅
#34:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
16時間前 (07/05 12:19)
これ位まで株価帯になると下がってもしれてるから持っていても安心だ😅
1700円台や1800円台になるといつ下がるか不安になるわ😅
#35:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
16時間前 (07/05 12:18)
高卒で40係長になれば年収軽く1000越えるよ🎵
#36:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
16時間前 (07/05 12:13)
金属などの素材産業は、労働者の年棒だとか低いのが今までの日本。
この程度の株価が通常価格なのだろう。
その価格に見合う高配当が貰えれば好いのではないか。
#37:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
16時間前 (07/05 12:10)
>シダックスが数年前まだカラオケを営業していた時に、競合他社のカラオケ館、ビッグエコー、歌広場、まねきねこと比べて料理が美味かった、そんな理由でも良いだろ😅
まわりくどいね😅
カラオケには興味なかったがワインの優待ほしさに去年買った🍷
それでいいだろう🤣🤣🤣
#38:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
16時間前 (07/05 11:57)
やっと、少しだけ1500台復帰が見えてきたか
中期で見れば1500(笑)って感じの低さだけど
#39:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
16時間前 (07/05 11:52)
偏見という言い方は失礼しました。
冷静に読んで、なるほどその通りと思えます。
ただ低PER、高配当の銘柄としてHoldしてきましたので、素直になれませんでした。
熟考し、機を見て転進かも知れません。
#40:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
16時間前 (07/05 11:51)
シダックスが数年前まだカラオケを営業していた時に、競合他社のカラオケ館、ビッグエコー、歌広場、まねきねこと比べて料理が美味かった、そんな理由でも良いだろ😅
>その中でシダックスは確かに意味不明
たまたま利益出ただけだろ😅