株に関連するコメント情報を一括検索!
5411:ジェイ エフ イー ホールディングス
証券コード | 5411: ジェイ エフ イー ホールディングス |
---|---|
会社情報 | 東証1部, 鉄鋼 粗鋼生産世界9位。JFEスチール軸に商事やエンジニアリング展開。韓国、中国等に提携先 |
チャート | |
株コメ数 | 17件 (直近12時間) |
株コメ判断 |
売り
買い
0(0%) 売り 2(100%) 直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です |
詳細情報
直近12時間の株コメ情報
#121:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/03 03:39)
目標価格2000円でいいんじゃないかな
>【The Day】
>
>8月3日
>
>約1か月後 楽しみだね
ノンホルなのに❓
せめて少しでも空売り入れて楽しめば良いのに(≧∀≦)
#123:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 18:16)
【The Day】
8月3日
約1か月後 楽しみだね
#124:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 16:54)
配当ありがとう
#125:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 15:15)
【昔話】
かって株には額面金額があり、それは普通50円だった
その単位で考えると、ここは3倍近くにまで買われている
100円割れでもまだ高い 高すぎる
ま、50円を割ったら相当危険だが、それは少し先の話かな
#126:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 14:43)
今週の日本株 買8002 丸紅 買5411 JFEホールディングス https://t.co/9Ytn4zhnSb
#127:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 11:46)
新たなホルダーが入ってきてることもある程度株価が維持できてる要因かなと。
1400円から1500円で買って人は売らんでしょう。
信用取引でこの価格帯で入った人なら尚更‥。
#128:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 11:20)
爺さん、休みの日は一日中掲示板か?
他にやること無いの?
もしかして、独居老人ケェ?
#129:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 10:43)
>【緊急警報】
>
>ホルダー諸君 今日の日経朝刊19面 絶対読まないでください
>熱中症とコロナで救急車は手一杯 ホルダーまで運ぶのでは大変
>
>記事の結論部分だけを:
> 2Q採算はさらに悪化する(8月以降安い中国からの輸入鋼材が出回る)
>
>かねてから私は指摘してきた 鉄鋼は中国次第と
>3Q以降は泥沼状態に
>
>ーーーーーーーーーーー再掲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>【売り方も買い方も】
>
>楽しみにしているのが決算
>着地もさることながら、来期見通し どうよ
>
>ここのホルダー 配当目当て
>仮にだよ あくまでも仮に
>配当見通しが半分になったら 株価も半分に?
>まさかね
>株価1200円割れぐらいで一旦止まる
>その後、2Qあたりで更に減配になれば1000円割れ
>
>仮の話です
>
>増配になることだって有り得るから ね ね
>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またたいして下がらずに
株価に織り込んじゃうんでしょうね
最低水準まで下がるとリスクは小さくなりますよ
#130:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 10:23)
週明けは爆上げかよ笑
#131:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 09:47)
談合・贈賄事件で警察は迷惑やえ~!
#132:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 09:00)
【緊急警報】
ホルダー諸君 今日の日経朝刊19面 絶対読まないでください
熱中症とコロナで救急車は手一杯 ホルダーまで運ぶのでは大変
記事の結論部分だけを:
2Q採算はさらに悪化する(8月以降安い中国からの輸入鋼材が出回る)
かねてから私は指摘してきた 鉄鋼は中国次第と
3Q以降は泥沼状態に
ーーーーーーーーーーー再掲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【売り方も買い方も】
楽しみにしているのが決算
着地もさることながら、来期見通し どうよ
ここのホルダー 配当目当て
仮にだよ あくまでも仮に
配当見通しが半分になったら 株価も半分に?
まさかね
株価1200円割れぐらいで一旦止まる
その後、2Qあたりで更に減配になれば1000円割れ
仮の話です
増配になることだって有り得るから ね ね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#133:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 08:48)
これからは水素とか利用して、脱炭素シフトせな生き残られへんで!
#134:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 08:29)
昨日、債権利回りがかなり下がって、ダウも切り返したのに、何を言ってるのやら(笑)
#135:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 08:13)
アメリカの利上げが止むことはないし、リセッション入りで世界恐慌となれば耐久消費財の価格は暴落する
日本株もステルス利上げ始まってるし上がる要素が全くない
円をドルに買え、ただただ株が暴落するのを待つしかない
待つことができれば500円台くらいか1929年くらいの恐慌になれば株価10分の1で140円くらいで買えるときが来るだろう
#136:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
3日前 (07/02 08:04)
廃棄物処理プラント設備改良工事かぁ
いろいろやってるんだね。
師匠の売り煽りも減ってきたね
#138:
ジェイ エフ イー ホールディングス 【5411】
4日前 (07/02 03:15)
パウエルがインフレのソフトランディングは相当厳しいと言っている
100年に1度の世界恐慌待ったなしだよ
こんなにわかりやすい相場はない
さぁ、
いよいよ年末ワンコインに向けて本格的な急落開始ですね。
500円台で買いまくりましょう!
この辺りで買い集めてたら、どうにでもなる気がするのです😆