株に関連するコメント情報を一括検索!

7261:マツダ
証券コード7261: マツダ
会社情報東証1部, 輸送用機器
中堅自動車メーカー。スポーティ色に特徴。フォードの出資解消。独自色強める。輸出比率高い
チャート
株コメ数14件 (直近12時間)
株コメ判断 買い
買い
2(100%)
売り
0(0%)

直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です
詳細情報
直近12時間の株コメ情報

1623 件中 - 戻る

#1: マツダ 【7261】 4時間前 (12/05 22:37)

先に7目標だね→約1883
7261 - textream #703


#2: マツダ 【7261】 5時間前 (12/05 22:04)

やっときましたね。
配当連絡の封書。
7261 - textream #702


#3: マツダ 【7261】 5時間前 (12/05 21:55) 買い

日系大手証券が12月5日
マツダ<7261>のレーティングを強気(買い)に据え置いた。
一方、目標株価は2,000円から2,100円に引き上げた。

アナ24/03経常予想対前週2.5%上昇の上方修正からでしょうか?

PER7.8 くらい迄騰げられる?
7261 - textream #701


#4: マツダ 【7261】 6時間前 (12/05 21:02)

上がるのかい?上がらないのかい?
どっちなんだい?
7261 - textream #700


#5: マツダ 【7261】 8時間前 (12/05 19:05)

CX-90も販売されている。
今のレートなら差益も出ているだろう。
7261 - textream #699


#6: マツダ 【7261】 8時間前 (12/05 19:04)

「そうは思いたくもない」ポチポチ5.99塩爺の皆さん

おやすみ

明日は明日の風が吹く と存じます。
7261 - textream #698


#7: マツダ 【7261】 8時間前 (12/05 18:38)

オーストラリアで2位はもうずっと前からです。
むこうではマツダ車をよく目にします。
7261 - textream #697


#8: マツダ 【7261】 9時間前 (12/05 17:44)

【オーストラリア 11月販売実績】
Toyota remained the top-selling new-car brand last month with 21,002 sales, up 4.5 per cent on the same month last year.
In November it led Mazda (8707 sales, up 15 per cent), Ford (8165 sales, up 14 per cent) and Hyundai (6718 sales, up 22 per cent), ahead of Mitsubishi (6268 sales, up 13 per cent), and Hyundai's sibling brand Kia (5767 sales, down 6 per cent).

素晴らしい、マツダだ。
全銘柄で第2位だからねえ。
驚きだ。
7261 - textream #696


#9: マツダ 【7261】 9時間前 (12/05 17:39)

第二四半期の累計販売台数では
合計:61万4千台
中国:4万5千台

現在の中国販売比率は6~7%くらいなので
中国リスクが他社メーカーより低いのも強みの一つ
7261 - textream #695


#10: マツダ 【7261】 10時間前 (12/05 16:46)

全体相場から個人は数%に過ぎませんが、来年早々新NISA開始なので、
例年とは異なり銘柄では売買高は増えそうな気もします。
某証券各社では既に1000万口座以上とか報道ありましたね。
ここも銘柄は対象ですね。
7261 - textream #694


#11: マツダ 【7261】 11時間前 (12/05 15:57) 買い

為替に連動してるだけの株価。今日上がらなかったから、まだ底ではないかな。底なら昨日。2、3日ギッコンバッタンして、その後下げに転じそう。ボーナス出たサラリーマンが鴨になる。年内為替142円付近までいけば、8月上旬の1400円前後になるかもしれない予感がする。決算でつき上がることは間違いないから、今買っても長い目で損はなく、大きくプラスにはなるが、年明けは下がりそうだし、できれば1月中旬から下旬でさげた底で買いたい。外人が今月に利確で売り加速しそう。投機筋は、下げるだけ下げたら、決算に向けて急に攻勢に転じるはず。下げつつ、買い増すのが賢そう。
7261 - textream #693


#12: マツダ 【7261】 11時間前 (12/05 15:56)

為替主観では130以下が円高基調、130以上は円安な感じします。
7261 - textream #692


#13: マツダ 【7261】 11時間前 (12/05 15:27)

日経平均の大幅安の中、底堅い動きで感動したな

明日から反転上昇か奈落の底に真っ逆さまか

さてさて さては南京玉すだれと存じます。
7261 - textream #691


#14: マツダ 【7261】 11時間前 (12/05 15:18)

日経大幅安の中、プラスだから、底打ち感はあるねえ。

スバルの大幅高に続け、マツダ、だ。

配当もスバル並みにして、な!
7261 - textream #690


#15: マツダ 【7261】 12時間前 (12/05 14:33)

浙江省杭州市の郊外にある「EV墓場」
一度こうなって、本当に、売れ始める
7261 - textream #689


#16: マツダ 【7261】 12時間前 (12/05 14:20)

良い形に見える。ついに上昇傾向に転じるか
7261 - textream #688


#17: マツダ 【7261】 12時間前 (12/05 14:17)

>EVが売れなくて在庫

すると、値引きが始まる ー> 売れ始める

中国がそうだった
中国、今や、新車の4割がEVとか     藁
7261 - textream #687


#18: マツダ 【7261】 13時間前 (12/05 14:06)

https://www.gizmodo.jp/2023/12/evs-are-not-selling-well-in-us.html



ディーラー3,900社も大統領に陳情

マツダに限らず、アメリカのディーラーさんたちも、最近EVが売れなくて在庫を抱えています。
11月28日には全米のディーラー約3,900社が連名で大統領に書簡を送り、「政府のEV購入補助金でショールームに足を運ばせることはできるが、無理に買わせることはできない」と窮状を訴えて、EV販売義務化を遅らせるよう陳情しました。
7261 - textream #686


#19: マツダ 【7261】 13時間前 (12/05 14:06)

とりあえず窓埋めしたので買ってみた
7261 - textream #685


#20: マツダ 【7261】 13時間前 (12/05 13:53)

以下ヤフーニュースから引用

MX-30ロータリーEVの予約受注開始は2023年9月14日。発売は同11月16日だった。マツダによると、11月19日の時点で販売台数は約800台だ。
7261 - textream #684

1623 件中 - 戻る