株に関連するコメント情報を一括検索!
9101:日本郵船
証券コード | 9101: 日本郵船 |
---|---|
会社情報 | 東証1部, 海運業 海運大手で売上は国内首位。陸空運強化、傘下に郵船ロジ、日本貨物航空。ザ・アライアンス参加 |
チャート | |
株コメ数 | 209件 (直近12時間) |
株コメ判断 |
売り
買い
14(48%) 売り 15(52%) 直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です |
詳細情報
直近12時間の株コメ情報
#1:
日本郵船 【9101】
6分前 (05/18 13:03)
仕手化してるから
突き落とすにしても一旦、雲抜け
個人が喜んで群がった所を...
ここから突き落としても、せいぜい1,000円前後だから今は泳がすと思うよ。
空売りの個人はヒヤヒヤしとるやろ。笑
#3:
日本郵船 【9101】
8分前 (05/18 13:01)
押し目チャーンスが来ない。。。
・5月18日. 日本郵船は、4日続伸でフシ目の1万円大台を回復し上げ基調。海運大手は、今期も高配当を維持することで、バリュー株の象徴として投資資金を誘導している。
・国債や預貯金のマイナス金利導入で下がる一方、利回り面に着目すれば株式の投資魅力が高まる。⇒1位・郵船 10.82%。2位・商船三井 10.61%。
・9月28日まで持てば、また配当が650円も貰える。なんていい株なんだ。こんな銘柄は、ほかに見当たらない。なんといっても海洋国の総合物流のガリバー企業です。
・業種別騰落でも「海運」は33業種中で群を抜いて首位。高配当利回りの海運大手はその象徴として常に注目が集まっている。23年3月期も積極的な株主還元姿勢に変化がなく、買いが流入している。
・【日本郵船】 22.3期通期の連結純利益は1兆0091億円(前期の7.3倍)だった。おう盛な需要が継続し。定期船・航空運送・自動車輸送台数回復など、総合物流事業で大幅な増益となった。
⇒【22.3期の期末配当を予想の1000円⇒1250円に決定したことも発表した。】
・【この内容で今の株価なら格安だと思う。】また、今季予想も控えめであり、且つ、配当利回りも10%超えてる。1株純利益が4,200円に達する見込み。
⇒来年の3月までにこの株が15,000円になる可能性は大いにあり。中間配当も三井を上回っており。期ごとの売上・利益・配当も財務体質とも郵船が突出することになる。 もう、大丈夫。
売り方が売っても売っても下げられない…
これは一気に噴き上がるぞ
#6:
日本郵船 【9101】
9分前 (05/18 13:00)
川崎のおかげで上がってる。いつもながら、他人のふんどしで相撲とってるな。
#7:
日本郵船 【9101】
13分前 (05/18 12:56)
10250にタッチして欲しい。
#8:
日本郵船 【9101】
14分前 (05/18 12:55)
もう優待ありますけど、いい加減ですね。
https://www.kabuyutai.com/kobetu/nyk.html
#9:
日本郵船 【9101】
15分前 (05/18 12:54)
真綿で首を絞める様にジワジワと上げて貰いましょう。
この上げ方が一番良い上げ方です。
#10:
日本郵船 【9101】
20分前 (05/18 12:49)
今日は上げ下げして窓埋めして上がってますね。
デイトレの人で上手く波に乗れれば利益は取れますが逆に行った場合は往復ビンタ状態です。
ジワジワ上がってますが理想的な上げになってます。
#11:
日本郵船 【9101】
21分前 (05/18 12:48)
先生、後場もう一回領域展開しちゃいます?
#12:
日本郵船 【9101】
22分前 (05/18 12:47)
結論がでるまで、徹底して議論する。
日立取締役会長 東原 敏昭
#13:
日本郵船 【9101】
23分前 (05/18 12:46)
雲がねじれる隙をついてスルっと上行って欲しいな、雲の上のとこがちょうど12490と8670の半値になるし
売り方燃やしちゃうよ
#15:
日本郵船 【9101】
28分前 (05/18 12:41)
とりあえず10800までいけ!
#16:
日本郵船 【9101】
29分前 (05/18 12:40)
平均線弱いんだよなー
どこまで上がるんだろ
#17:
日本郵船 【9101】
30分前 (05/18 12:39)
後場はガラ来るよ!
#18:
日本郵船 【9101】
30分前 (05/18 12:39)
海運株は楽しいですね🤣
#19:
日本郵船 【9101】
31分前 (05/18 12:38)
郵船の底力で爆上げを!
#20:
日本郵船 【9101】
32分前 (05/18 12:37)
後場強い日は本当に強い時