株に関連するコメント情報を一括検索!

2931:ユーグレナ
証券コード2931: ユーグレナ
会社情報東証1部, 食料品
微細藻ミドリムシを活用した機能性食品、化粧品を販売。バイオジェット燃料の研究開発に注力
チャート
株コメ数1件 (直近12時間)
株コメ判断 中立
直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です
詳細情報
直近12時間の株コメ情報

1098 件中 - 戻る

#1: ユーグレナ 【2931】 5時間前 (04/29 08:03)

微細藻類・油糧植物等を原料とする次世代バイオ燃料の対象市場はジェット燃料市場がまず先行。世界移動をカバーするため国際規格統一論議が必須。
2931 - textream #444


#2: ユーグレナ 【2931】 12時間前 (04/29 00:59)

bou = att の一人芝居が滑稽です(笑)
天然ガスも化石燃料と言うことが分からないようです。
2931 - textream #443


#3: ユーグレナ 【2931】 14時間前 (04/28 23:07)

今日はnan一座の投稿が多い様ですが、連休中のノルマがあったりして

大変ですね~
2931 - textream #441


#4: ユーグレナ 【2931】 18時間前 (04/28 19:48)

株は情報戦ともいい、常に情報アンテナを張ってないと取り残されますからな。
2931 - textream #440


#5: ユーグレナ 【2931】 18時間前 (04/28 19:12)

いつも知らない情報を
投稿していただきどうもです
そのGTL燃料は、なんとマレーシアの
ロイヤル・ダッチ・シェルグループのShell MDSから輸入されているとは
まったく知らなかったことで、この無知さがココの株価の低迷の要因と
関係があるかもしれないほど、市場は見据えているのでしょうかねえ
2931 - textream #439


#6: ユーグレナ 【2931】 18時間前 (04/28 18:58)

バイオ燃料巡り異業種間で争奪戦、建設現場で需要増も供給追いつかず

現場の二酸化炭素(CO2)排出量を手っ取り早く削減できるという理由で、バイオディーゼル燃料が注目を浴びている。需要の急増で供給網が拡大する一方、船舶・航空業界などと原料の争奪戦が始まっている。

 建機や発電機の稼働で建設現場に欠かせない軽油。その燃焼に伴って生じるCO2を減らせるのが軽油代替燃料だ。燃料を入れ替えるだけで導入できるので、現場の排出削減の第一歩として取り組みやすい。

 日本建設業連合会の「建設業における軽油代替燃料利用ガイドライン」は天然ガス由来の軽油代替燃料であるGTLのほか、主に廃食用油を原料とするバイオ燃料のB100とB5を代替燃料として挙げている。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00213/032700002/

2931 - textream #438


#7: ユーグレナ 【2931】 19時間前 (04/28 18:25)

このGTL燃料も、国土交通省「新技術情報提供システム『NETIS』に登録されている。
2931 - textream #437


#8: ユーグレナ 【2931】 19時間前 (04/28 18:12)

軽油と同価格の日本初のカーボンニュートラルGTL燃料なるものがあったとは知りませんでしたな。
GTLは、Gas to Liquidsの略称。天然ガス由来の製品であり、環境負荷の少ないクリーンな軽油代替燃料です。石油由来の製品と同等の性状を保持しつつ、軽油対比でCO2排出量を8.5%削減することが出来る。

https://www.itcenex.com/ja/business/detail/gtlfuel/index.html

2931 - textream #436


#9: ユーグレナ 【2931】 22時間前 (04/28 15:14)

欧州規格EN15940に適合したHVOと
すでに品質にお墨付きのモノであることを
お忘れなきようにねえw
2931 - textream #435


#10: ユーグレナ 【2931】 23時間前 (04/28 14:56)

このサステオHVOは
2022年に使っていた燃料とは製造方法や原料が異なっており
ユーグレナ社がドイツの燃料メーカーから輸入したもので
OEM製品なら、ユー社の情報公開があって然るべきもの
ユー社もモーターファン社もOEM製品とは謳ってなく
ペテン師kakだけが前後のつじつま合わせに
OEM製品とうそぶいているだけだねえw
2931 - textream #434


#11: ユーグレナ 【2931】 23時間前 (04/28 14:10)

日本語の分からない輩は本当の意味が理解できないと見える。
サステオという商品名で販売することを同意したうえで、他社が製造したものを輸入し販売するわけだからOEMと何が違うのかな(笑)

しかも、ユーグレナ社では、本来の自社ブランドの品質基準で十分検証した結果での販売となるでしょう。
2931 - textream #433


#12: ユーグレナ 【2931】 23時間前 (04/28 13:58)

ペテン師 kak

>輸入のOEM製品のサステオHVOであろうと

OEM製品とは「製造メーカーが他社の名義やブランドの製品を製造する」ことで
輸入のOEM製品とは語弊があるし、いかにもペテン師らしいダマシだねえw
2931 - textream #432


#13: ユーグレナ 【2931】 1日前 (04/28 12:29)

EU委員会が言うe-Fuelとは生成方法が指定されており、風力や太陽光発電での余剰電力で水の電気分解を行ない、グリーン水素と大気中。あるいは工場等の排出されるco₂と反応させてCH₄を生成し、その後液化燃料にした物をe-Fuelとしている。

日本語の合成燃料は広義であり、バイオマス由来も、エタノールやアルコールを使ったものも合成燃料としているが、それらをEU委員会では認めていない。

だそうですね~
2931 - textream #431


#14: ユーグレナ 【2931】 1日前 (04/28 12:16)

(参考)SAFの原料・技術毎の今後の見通し

⚫ 足下では、廃食油が主な原料だが、世界的な需要増大により供給量不足・価格高騰。安定的な原料確保に向けた取組が必要不可欠。
→ 賦存量が豊富な米国・ブラジルのバイオエタノール(コーン、さとうきびが原料)を活用(GI基金において技術開発中)
→ 可食原料は欧州が利用制限。あわせて東南アジア・豪州を中心に、非可食原料(ポンガミア等)を開拓
⚫ 2050年には、合成燃料由来のSAF(E-SAF)がSAFの原料のおよそ半分を占める見込み。

h ttps://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/shigen_nenryo/pdf/037_05_00.pdf
2931 - textream #430


#15: ユーグレナ 【2931】 1日前 (04/28 12:03)

2022年9月に合成燃料(e-fuel)の
導入促進に向けた官民協議会が設置されたように
藻類のように人工的に育てる(培養にも限界あり)バイオ燃料にするより
工業的に大量生産が出来るバイオ燃料へと時代は進むと思うねえ
それゆえに、annex6のように藻類100%のSAFは幻のごとくに
商業生産は儚い夢物語に終わる可能性が強いと思われるねえ
その根拠は、屋外大量培養に成功して19年も経っていながら
培養方式をタンク培養に変えるなど、いまだ試行錯誤を
繰り返している状況から察することが出来るのでは❓
2931 - textream #428


#16: ユーグレナ 【2931】 1日前 (04/28 11:43)

ユーグレナ社の提供するサステナブルオイルとしての「サステオ」が、ユーグレナ社の品質基準に基づき、厳格な品質チェックを通して提供されるものであれば、輸入のOEM製品のサステオHVOであろうと、何であろうと特別問題はない。
原料が植物性の油脂に基づき、結果としてサステオの製品成分として生成されれば商品価値は何も変わらない。

すでに、横浜の実証プラントでユーグレナを含むサステオは問題ないことは確証済みであり、実証プラントの役割は終了しているなかで、途中段階として輸入を含めた製品供給は至極当然なことです。
それより、商用化のプロセスを確立し、2030年を目標とする将来の100%ユーグレナのような微細藻類を中心とする光合成の原料に基づく安価なサステオを提供することが、最大の関心事。そこに最大限注力してほしいですね。
2931 - textream #427


#17: ユーグレナ 【2931】 1日前 (04/28 11:23)

この記事を全て読めばわかるのう

廃食油と藻類から生成したサステオでレース活動をしてトラブも無く使用する事が確認出来たので今年は次のフェーズに移行。
で、HVO燃料で実証実験をする。

最後に廃食油の総量には限界があり、軽油の代替とするには総量が少ない。
そうした事も踏まえMazdaは藻類からの生成技術と研究で確立したのが昨年までのサステオと言うことになる。廃食油を使わず藻類と何かなで生成するCN燃料もいずれ出て来るだろう。
と言うことらしいのう
2931 - textream #424


#18: ユーグレナ 【2931】 1日前 (04/28 11:18)

この原油高、ユーグレナは優位になってくれ
2931 - textream #423


#19: ユーグレナ 【2931】 1日前 (04/28 11:09)

ニュース

「英政府は25日、航空各社に対して、2030年までに英国発の路線の燃料に占める持続可能な航空燃料(SAF)の比率を10%に引き上げることを法的に義務付けると発表した。法定拘束力のある目標を打ち出すことで航空業界の脱炭素化を進めるほか、国内でのSAF生産を促す狙いもある。 英国でのSAF使用率は現在は1%に満たない。新たな目標を達成するためには、年間120万トンのSAFが必要になるが、政府は供給に自信を示している。」

法的義務なので航空業界にとっては待ったなし。

法的拘束力のある厳しい措置がイギリスだけでなく、今後世界中に広がって行くでしょう。

SAFで先行するユーグレナ、期待します。
2931 - textream #422


#20: ユーグレナ 【2931】 1日前 (04/28 09:48)

のうのうとのう🍐が能書きを宣う日曜日🤣🤣 日本はゴールデンウィークかぁ。のう🍐爺さんかぞかし暇やろうなぁ。
2931 - textream #421

1098 件中 - 戻る