株に関連するコメント情報を一括検索!

5020:JXホールディングス
証券コード5020: JXホールディングス
会社情報東証1部, 石油・石炭製品
石油精製販売で断トツ。金属、石油開発も国内有数。17年4月に東燃ゼネラル石油と経営統合
チャート
株コメ数5件 (直近12時間)
株コメ判断 買い
買い
1(100%)
売り
0(0%)

直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です
詳細情報
直近12時間の株コメ情報

155 件中 - 戻る

#1: JXホールディングス 【5020】 7時間前 (06/23 21:51) 買い

ここ、1000円越えて
つまりPBR1倍超えたらどういう値段管理するんだろな
そうそう自社株買いばかり入れてられないだろうし
といって超成長するような企業でなし
5020 - textream #301


#2: JXホールディングス 【5020】 1日前 (06/22 05:21) 買い

理解して無い方多いとは
原油上がればドル買い円安なので$円ドルロングしてれば勝てるという流れです🥳
書き込みした所からでも0.7上げてるからレバ次第で株の2バーガー1日でクリア達成です
5020 - textream #273


#3: JXホールディングス 【5020】 2日前 (06/21 19:22) 買い

PBR1倍割れのエネオス。
まだまだ買い増しのタイミングですね。
5020 - textream #264


#4: JXホールディングス 【5020】 2日前 (06/21 18:44) 買い

半年チャートで見ると、三角保ち合いに近いので、どちらかに跳ねると思う。下落には、当然、機関投資家の買いが入るだろうから、上振れしかないだろう。♥
5020 - textream #260


#5: JXホールディングス 【5020】 2日前 (06/21 15:47) 買い

> ショボ

ショボくても良い、
800円台を保ったから。
ショボくても良い、
プラスで引けたから。
そして、この粘りは次に繋がる。
自社株買いが支えとなり、やがては900円台へ。
その先は、1,000円台が見えて来る。
5020 - textream #256


#6: JXホールディングス 【5020】 2日前 (06/21 14:39) 買い

まとまった大きい買い玉はいってたから、くさいね
5020 - textream #252


#7: JXホールディングス 【5020】 3日前 (06/20 19:57) 買い

自社株買いが終わったら次はわかってますよね。
増配がくると思いますよ。
慌てて売ったら後悔すると思うけどなあ?
どうでしょうか?
5020 - textream #222


#8: JXホールディングス 【5020】 3日前 (06/20 12:51) 買い

自社株買いの実績、いつ、何円分買うとか予定見られないのかな。
5020 - textream #193


#9: JXホールディングス 【5020】 3日前 (06/20 11:13) 買い

自社株買いが終わるまで持ち続けます。
5020 - textream #192


#10: JXホールディングス 【5020】 4日前 (06/19 19:13) 買い

ヨコヨコでいいんですよ。
であまり高騰しないほうが自社株買いで買ってもらう株数が増えるから。
5020 - textream #177


#11: JXホールディングス 【5020】 4日前 (06/19 11:16) 買い

800で買い増しする。。
5020 - textream #151


#12: JXホールディングス 【5020】 6日前 (06/17 18:49) 買い

800割ったら買い増ししたい……
5020 - textream #89


#13: JXホールディングス 【5020】 6日前 (06/17 18:31) 買い

>ニーサ枠復活したらまた買いたいですね

ニーサ枠が復活するのは早くて5年後だよ。
5020 - textream #88


#14: JXホールディングス 【5020】 7日前 (06/17 01:51) 買い

心配するなぁ。自社株買いして、全て無くすから、株式発行枚数少なくなるから、来年位から、増配かな。 
今は、国から、ガソリン補助金もらっているから、株主優遇するなら、補助金やめろとなる可能性も高くなるから、控えてるだけ、株式と関係ない一般庶民が、
税金を企業に使うなと言って来る。
今は、当たり騒がずて、所かな。
5020 - textream #54


#15: JXホールディングス 【5020】 7日前 (06/17 00:53) 買い

42円の配当で年間1200億円くらいか。
できないとは言いませんが、今くらいの利益水準を維持しないと流石にきつい。減配を極端に嫌がってるようですし。

とりあえず、増配しようという意思はそろそろ見せて欲しい。
配当払わないといけない株数も自社株買いでだいぶ減ったでしょ。
コスモや出光に配当利回りで負けてる状況をなんとかせんかい。
5020 - textream #53


#16: JXホールディングス 【5020】 7日前 (06/16 19:43) 買い

半沢直樹みたいな合併前の会社派閥ってあるもんなんですね、出処が日刊ゲンダイっていうゴシップ誌紛いですけど
ENEOS株手放しちゃったけど頑張ってほしいです、ニーサ枠復活したらまた買いたいですね

エネオスHD新社長はナルシスト?初の東燃ゼネラル出身“下剋上”トップ人事に日石組からは不満が
5020 - textream #43


#17: JXホールディングス 【5020】 7日前 (06/16 18:45) 買い

お金があれば EVも買いなさい(笑)
5020 - textream #38


#18: JXホールディングス 【5020】 8日前 (06/15 19:04) 買い

私も2022年秋、手始めにNISA枠で200株461円で買いました
当時はまずまずの高配当でしたし、こんなに株価が上がるとも思ってないし、資金もそれほどなかったので、今から思うと小額投資ですね
最近は別口座でキャピタルゲインねらいの押し目買いもしてますが、増配がないと寂しいです
5020 - textream #14


#19: JXホールディングス 【5020】 8日前 (06/15 16:55) 買い

配当22円で株価が468円なら税込利回りが5%いかないから買い増さなかったのでは?私も1年前にNISAで1000株買いましたが、それ以上買い増さなかったのは、他に高配当利回り株がゴロゴロあったから。
5020 - textream #11


#20: JXホールディングス 【5020】 9日前 (06/15 00:36) 買い

成長ありがとう。自社株買い助かります。👀🥹☝️
5020 - textream #1032

155 件中 - 戻る