株に関連するコメント情報を一括検索!

1987:ソルコム
証券コード1987: ソルコム
会社情報東証2部, 建設業
中国地区最大手の電気通信工事業者。NTT工事依存度が約6割。ASPなど新事業も育成
チャート
株コメ数0件 (直近12時間)
株コメ判断 中立
直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です
詳細情報
直近12時間の株コメ情報

  • 1
  • 2
39 件中 - 戻る

#1: ソルコム 【1987】 6分前 (04/27 11:06)

ここは今設備投資をばんばんしていて10年後には売上2倍を見込んでいる。
長期で見れば昨日買ってても来週買ってもいずれはプラスになるだろう。

ここからは余談ですが私はエアウォーターを1987年から34年保有してます。
一時は株価が3分の1になりましたが今は買値の4倍近くです。
スクリーンも1万円付近まで株価が下がることはあっても2030年代半ばには3万円台(分割考慮せず)になっているでしょう😆
金に余裕がある人は10年寝かせておけば問題ないでしょう。
7735 - textream #180


#2: ソルコム 【1987】 3日前 (04/23 12:49)

ヒューリック杯第95期棋聖戦

挑戦者決定戦で山崎隆之八段が佐藤天彦九段に勝って藤井聡太棋聖への挑戦を決めた

ニュース記事によると

>15年のブランクを経てのタイトル戦出場は、1987年の棋聖戦で18年ぶりにタイトル戦に登場した西村一義九段(86)=引退=に次いで、史上2番目に長い期間となる
3003 - textream #163


#3: ソルコム 【1987】 4日前 (04/23 08:23)

暴落暴落と・・・
急落しただけで暴落を知らぬ者の口癖が飛び交う

1637年2月3日チューリップバブル
1929年10月24日ウォール街大暴落(世界恐慌)1987年10月19日ブラックマンデー
1990年1月日本のバブル崩壊
2000年3月ITバブル(インターネットバブル)崩壊
2008年9月リーマンショック

↑これらもググッたらその理由が解る!
20%前後で暴落やバブル崩壊と騒ぐのは
資金管理出来ない信用フルレバ組や無知組のみ
そんな人は【株は怖い】と更に叫び退場して行く
6146 - textream #31


#4: ソルコム 【1987】 4日前 (04/22 20:08) 買い

さすけ様
いつも情報ありがとうございます。とても助かります。

私がこの株の売買を始めた1987年3月期は営業赤字でした。
5300億は、へこむレベルでは無いです。
今日は良いタイミングで買い物をされたようで、さすがですね。
自動車会社は新型車が無い年は、苦しいものです。
トンネルの出口は近いので、どうか耐えてください。

今年&来年、日経は減収の企業が増えて来るので、予行演習です。
最先端を行く日産です。
7201 - textream #937


#5: ソルコム 【1987】 7日前 (04/19 14:22)

ゆとり世代(ゆとりせだい)とは、「ゆとり教育」を受けた世代のこと。

ゆとり世代については明確な定義、範囲はなく諸説ある。

小中学校において2002年度施行[1][2](高等学校は2003年度[3])の学習指導要領による教育を受けた世代(1987年4月2日 - 2004年4月1日生まれ)[4][5][6][7]
小中学校において1980年度以降(高等学校は1982年度以降)の学習指導要領[8][9]による教育を受けた世代(1966年4月2日 - 2004年4月1日生まれ)[10][11][12]。

さすがに66年生まれをゆとりはないわ👴🧓

86年度生まれからやと思とった👳‍♂️
6628 - textream #122848


#6: ソルコム 【1987】 10日前 (04/16 18:49)

アルミとニッケルが急伸、ロシア産の取引禁止で

英フィナンシャル・タイムズ紙は15日、アルミニウム価格が少なくとも1987年以降で最大の上昇率を記録、ニッケルの価格も大幅上昇したと報じた。ロンドン金属取引所(LME)とシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)がロシア産非鉄金属の取り扱いを禁止したとしている。禁止対象になった銅も上昇、22カ月ぶりの高値をつけたと伝えた。

これからか😚🐲🆙
5721 - textream #721


#7: ソルコム 【1987】 10日前 (04/16 18:38)

◆アルミとニッケルが急伸、ロシア産の取引禁止で
英フィナンシャル・タイムズ紙は15日、アルミニウム価格が少なくとも1987年以降で最大の上昇率を記録、ニッケルの価格も大幅上昇したと報じた。ロンドン金属取引所(LME)とシカゴ・マーカンタイル
取引所(CME)がロシア産非鉄金属の取り扱いを禁止したとしている。禁止対象になった銅も上昇、22カ月ぶりの高値をつけたと伝えた。

早晩アルミ価格についても更に
引上げがあるだろう…
5406 - textream #583


#8: ソルコム 【1987】 11日前 (04/16 07:29)

ブラックマンデー」再来懸念-英ファンド、資産の3分の2を現金に
Greg Ritchie、Michael Mackenzie
2024年4月15日 12:45 JST
ラッファー、過去30年の平均現金比率は約5%
米国の流動性縮小が市場の急激な反転リスクを高める-スミス氏
英国を本拠とする220億ポンド(約4兆2000億円)規模の資産運用会社ラッファーは、米国の流動性縮小が市場の急激な反転のリスクを高めるとの見方から、現金への資金配分を過去最大としている。

  ファンドマネジャーのマット・スミス氏によれば、同社資金の3分の2は現在、現金同等資産で運用されており、これは過去最高の比率だという。運用益はクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)や米国株オプションといった形で、資産価格の暴落で利益の出る投資に充てられている。

  「米連邦準備制度に絡む流動性の影響が出てくる3カ月以内かもしれない。この巨大なボラティリティー売りのエコシステム(生態系)は、反射的に反対方向に向かう可能性がある」とスミス氏は話す。


  ラッファーの一任運用は、単に業界のベンチマークに投資するのではなく、一つか二つの集中的な取引に資金を集めることができることを意味する。

  その中で、2020年にビットコインに賭けたのは成功だったが、23年は世界の株式と債券が共に値上がりしたため、同社の「トータル・リターン・ファンド」は6%余りの損失を被った。

  米国の利下げに対する過度な楽観論は、市場を完璧に近い状態に置き、米連邦準備制度が債券買い入れプログラムの縮小を続ける中、1987年の「ブラックマンデー」のような流動性リスクをあおっているとスミス氏は言う。

慎重さ必要
  予想より高いインフレ率が最近発表され、米国の緩和見通しと市場の楽観が後退しているが、ラッファーの姿勢は依然として市場で最も弱気な部類だ。

  ブラックマンデーとは1987年10月19日に起きた突然の大暴落のことで、S&P500種株価指数とダウ工業株30種平均は1日の下落率として史上最悪となった。
7014 - textream #267


#9: ソルコム 【1987】 13日前 (04/13 20:52) 売り

暴落は3日待て。優待新設に気付いて我慢できずに1987で買ってしまったが、とにかくイランが要らんことをしないことを祈るばかりです。
ただ、昨晩のダメリカさんは全面安の中、持ち株のウォルマートは耐えてプラス引け。小売りは地政学リスクに対して底堅いことに期待します。
3382 - textream #33


#10: ソルコム 【1987】 14日前 (04/12 12:59)

3.株式取得の相手先の概要(2024 年 3 月 31 日時点)
(1) 名称 KC Co., Ltd.
(2) 所在地 30, Je2gongdan, 3-gil, Miyang-myeon, Anseong-si, Gyeonggi-do,
Republic of Korea
(3) 代表者の役職・氏名 CEOs Sang Geol Koh, Hong Bin Kwon
(4) 事業内容 半導体製造装置の製造・販売・研究開発
(5) 資本金 6,777 百万ウォン
(6) 設立年月日 1987 年 2 月 16 日
(7) 純資産 864,920 百万ウォン
(8) 総資産 1,062,311 百万ウォン

>半導体子会社の買収やるじゃない( ´艸`)
5301 - textream #129


#11: ソルコム 【1987】 16日前 (04/10 23:22)

灘高さんの反撃はまだでしょうか??



人類、宇宙、天下国家を論じる“宇宙人”神田眞人財務官
灘高から東大法を経て1987年に入省 「人類は歴史的岐路にある」 昨夏(2019)に刊行された国際経済の専門書を、編著者の神田氏はこう書き出している。
8411 - textream #739


#12: ソルコム 【1987】 16日前 (04/10 14:31)

1987円で買ってたらグイグイ上がってきてるやん
9107 - textream #225


#13: ソルコム 【1987】 17日前 (04/09 22:59)

日経新聞より、、、一読ください。

葛西敬之(28)未踏の世界挑む
リニア、自社負担を決断 健全経営と安定配当も堅持
私の履歴書
2015年10月29日 3:30 [会員限定記事]
1987年7月、「リニア対策本部」を立ち上げたことが、最初の一歩であった。


高速で走行するリニア車両L0系
中央新幹線は全国新幹線鉄道整備法(全幹法)に基本計画路線と位置づけられており、名古屋を経由して東京と大阪を結ぶという経路からして、まさに第二東海道新幹線である。

一方超電導磁気浮上方式(超電導リニア)は、東京―大阪を1時間で結ぶ第二東海道新幹線での実用化を期して62年に開発が始まったもので、他に活用する路線はない。

その土木構造物(インフラ)は新幹線と大差ないが、走行システムは全く異質で、未知未踏の世界である。国鉄の開発成果を結集した宮崎リニア実験線7キロメートルを鉄道総合技術研究所が引き継いだが、それは模型実験レベルで、実用化への視界はゼロだった。

東海道新幹線の輸送力が限界に近づく中で、第二東海道新幹線のインフラ建設は政府に委ねるにしても、リニアシステムの開発は将来運行に携わる我々で、と考えた。

そこで、当社が自己負担1千億円で実用線の一部20キロメートルを先行建設し技術開発を主導することを発想、運輸省に提起した。1千億円の政府予算化はバブル期でも不可能だ。この呼び水が閉塞を破り、山梨リニア実験線の建設計画は90年6月、運輸大臣の承認を受けた。リニアシステム実用化へのエポックだった。

当社の技術者が高速鉄道の運行経験に基づき設計を主導した結果、リニアの実験線は山梨県においてそのまま実用モデルとなりうるものに一新された。その結果、宮崎実験線では頻発した超電導状態喪失現象は、97年4月の運行開始以降一度も発生せず、2009年7月に国土交通省の実用技術評価委員会から実用技術完成のお墨付きを得た。

この間に当社の財務状況は大幅に改善し、87年にわずか700億円だった年間可処分資金は今や5千億円にまで達している。最大の経営リスクだった5兆5千億円の債務は2兆円まで縮減され、それにゼロ金利政策の効果も加わって支払利息は3500億円から700億円まで減少した。

列車間隔4分、毎時15本(回送含む)が上限とされた東海道新幹線の運行列車本数も、車両の加減速性能向上等によって、それぞれ3分15秒、18本となっている。1日の営業列車本数は当社発足当初の231本から350本に増え、収入も1.6倍である。今や東海道新幹線はその限界を究めたと言える。06年4月には完全民営化が達成され、経営の自由度も高まった。

東海道新幹線の旅客から得た収入は、リニア中央新幹線を通じて将来の旅客に還元されるべきだ。これが07年に中央新幹線の東京―名古屋間を自己負担で建設する決断をした大義である。

全幹法の手続きや環境影響評価を経て、14年10月、東海道新幹線が50年を迎えたその時に国土交通大臣から工事実施計画の認可を受け、次なる50年の飛躍へ発進した。

国鉄改革で背負った過去債務は制御不能の経営リスクであり、その克服は「捨て身の積極的経営」と「デフレ・ゼロ金利の天祐(てんゆう)」が織りなした奇跡だった。一方リニア中央新幹線建設のリスクは未然のものであり、回避可能である。経済状況の変化、工事の進捗などに柔軟に対応し、健全経営と安定配当を堅持しつつ建設を進める方針である。

JR東海名誉会長)
9022 - textream #240


#14: ソルコム 【1987】 20日前 (04/06 19:47)

半導体沸騰相場の号砲鳴る! 天空を翔ける「ラピダス関連5銘柄」

エアウォータは産業ガス大手で、医療用でトップシェアを有するほか、鉄鋼業界向けや半導体業界向けでも高い実績を持つ。国策的な支援体制にあるラピダスだが、エアウォータは千歳工場のパイロットライン向けに特殊ガスや特殊ケミカルをはじめとした半導体材料輸送の取りまとめ業者に選定されたことで、存在感を一気に高めている。24年3月期は営業利益段階で前の期比16%増の720億円と2ケタ成長見通し。進捗率から会社側計画は未達の可能性もあるが、過去最高更新見通しにあることに変わりはない。更に25年3月期もピーク利益更新基調が続く公算が大きい。北米のヘリウムガス供給会社の事業を買収し、将来的な半導体分野の需要獲得を見据え、北米事業の戦略強化を図っている点は見逃せないポイントとなる。株価は2200~2400円の高値ゾーンでもみ合っているが、早晩ここを上放れ、18年1月につけた上場来高値2543円を視野に入れる強調展開が見込まれる。

ここは1998年あたりから株価はずっと右肩上がりです。
私は1987年から長期保有で応援してます。多分生きてるうちは保有します。
みなさんも長期で応援しましょう。
4088 - textream #824


#15: ソルコム 【1987】 21日前 (04/05 16:25)

1987年の初値は120万円でした
9432 - textream #448


#16: ソルコム 【1987】 21日前 (04/05 13:36)

広島県 玉井優子副知事
「(JR西日本の)今年度の業績予想は、連結経常利益が1460億円となっており、民営化初年度である1987年度の単体経常利益80億円、連結初年度である1991年度の717億円と比較して大きく伸びている。なぜ維持できないのか、説明いただくようお願い申し上げる」

キングボンビーにとりつかれてる様なもんだ
9021 - textream #893


#17: ソルコム 【1987】 22日前 (04/04 18:56)

ただ今帰宅~🏡
あらあら、皆さん湿り気満載ですね😅
冷静に見れば日々の上げ下げで狼狽しているのは 短期&信用だけなのでは?

今はまだモメンタム相場ですから、ハイテク・半導体が上がればそちらに資金流れる状況ですよ。その流れを利用して機関様は下げるきっかけを作りました。
チャート見れば解ると思いますが、今朝お伝えした3/23高値から降りてきている抵抗線で見事に下がってますし、それに便乗した個人売り、そして信用買い決済もそこそこいたのではないですかね?
やはり上抜けしなければ買ってはいけなかったのかなと✋

ただ逆に下を見れば一昨日・昨日の底値を下回った訳でもなく、下からの支持線は2本上がってきてます。私は残してある指値をこの1987と1972にして明日は待ちますよ✋
あくまでも自己判断で😁
5406 - textream #318


#18: ソルコム 【1987】 23日前 (04/04 06:03)

 上場来高値1987年4/22で、311.76円。バブル崩壊後高値は、1999年11/25 194円ですよ! 
 1000円などには絶対なりませんので、淡い夢から醒めて、現実的に株価を見ましょう。
 相場の流れでは、他の銘柄が大きく上がるのに、逆に下げていく銘柄もありますので、十分注意して売買しましょう。
 インフレで300円まで上がるかもしれないし、クラッシュで大底の40円まで下がるかもしれません。
 NTTが安全なのはわかりますが、長期で持てば良いとも思いません。
9432 - textream #757


#19: ソルコム 【1987】 25日前 (04/01 17:43)


>アリナミン製薬、日本製薬子会社化 武田薬品から取得
アリナミン製薬(東京・千代田)は1日、日本製薬(大阪府泉佐野市)の全株式を武田薬品工業から取得すると発表した。取得額は非開示。日本製薬に委託していた主力のドリンク剤「アリナミンV」などを内製化する。

アリナミン製薬はアリナミンVの販売を始めた1987年から日本製薬に製造を委託してきた。同社を子会社化することで、ドリンク剤の製造販売を自社で一貫する体制にする。消費者のニーズに迅速に対応するほか、安定供給につながるとしている。

日本製薬は医薬品や医薬部外品の受託製造を担い、資本金は1億円。今回の買収による雇用への影響はないという。

アリナミン製薬の森沢篤社長は「アリナミンシリーズ誕生70周年の節目に、長きにわたりアリナミンVドリンクを製造してきた日本製薬をグループに迎えられてうれしく思う」とコメントした。

明日はどうなるのやら?
4502 - textream #672


#20: ソルコム 【1987】 26日前 (03/31 19:06)

特色
【特色】NTTグループ持株会社。ドコモ主力。固定電話独占、光回線高シェア。海外開拓・提携に注力

連結事業
【連結事業】総合ICT44(18)、地域通信19(13)、グローバル・ソリューション30(6)、他7(5)【海外】20(2023.3)

本社所在地
〒100-8116 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア

Yahoo!路線情報で確認
電話番号
03-6838-5111

業種分類 情報・通信
英文社名
NIPPON TELEGRAPH & TELEPHONE CORPORATION

代表者名
島田 明

設立年月日
1985年4月1日

市場名
東証プライム

上場年月日
1987年2月9日

決算
3月末日

単元株数
100株

従業員数(単独)
---

従業員数(連結)
346,250人

平均年齢
41.9歳

平均年収
9,710千円
9432 - textream #808

39 件中 - 戻る
  • 1
  • 2