株に関連するコメント情報を一括検索!
2914:JT
証券コード | 2914: JT |
---|---|
会社情報 | 東証1部, 食料品 たばこが事業の中核。M&Aで海外たばこ事業を拡大中。食品・医薬品も展開。飲料事業撤退 |
チャート | |
株コメ数 | 31件 (直近12時間) |
株コメ判断 |
買い
買い
4(100%) 売り 0(0%) 直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です |
詳細情報
直近12時間の株コメ情報
#1:
JT 【2914】
4分前 (06/10 18:55)
【え?自分語り? それお前がいっつもやってる大好きな奴じゃん】
少ししか持っていなくて株数晒せないものは真っ赤にしてさw
お前のメインアカウントのspeculatorなんて自分語りが嵩じてスクショの偽造までしてバレたよな?
#2:
JT 【2914】
11分前 (06/10 18:48)
日本株を外国人投資家が買っている
これから貴方はどんな外国人を想像しますか
青い目 鼻は高く 金髪で背が高い?
世界人口79億のうち中国人とインド人だけで29億人ですわ
これから容易に推測出来るのは日本株を買っているのはインドと中国
どの国が日本株を買ってるかってデータないのですか?
#3:
JT 【2914】
18分前 (06/10 18:41)
ダメぇ〜?
#4:
JT 【2914】
35分前 (06/10 18:24)
優待のいいところは絶対に自分で買わない商品を試すことが出来るのですわ
例えばキユーピー優待でドレッシングをもらった
普段ドレッシングなんて買わない
使ってみたら超絶美味い
まぁでも野菜は何もかけずに野菜の味を楽しむべきだと思いますゎ
#5:
JT 【2914】
39分前 (06/10 18:20)
それ、株の楽しみじゃなくて
物欲だろww オッサンのw
#6:
JT 【2914】
44分前 (06/10 18:15)
株なんてある意味バーチャルですわ
証券口座の金額の数値が増えたり減ったりするのはバーチャル
株で現実を体験できるのはやっぱり優待ですわ
ピンポーンとチャイムがなって優待の現物を受け取る
これが本当の株の楽しみだと思いますわゎ
#7:
JT 【2914】
47分前 (06/10 18:12)
NISAは含み益あって特定に出てくる分には何も問題ないですわ
問題はその逆ですわ
あたしはそれを味わった
お金いくら喪失したかめんどいから計算してない
株なんてドンブリ勘定で適当にやれば何もストレスないですわゎwww😂
#8:
JT 【2914】
47分前 (06/10 18:12)
購入後、5年間はいまのままで大丈夫では?
#9:
JT 【2914】
48分前 (06/10 18:11)
また、垢変えたの??
#10:
JT 【2914】
52分前 (06/10 18:07)
俺が買ったところですら1億超えてるのにwww
よく見たら自分語りしてるwwwwwww
コレは本物設定でハナシ進めていいのか?wwwwwwwwwww
#11:
JT 【2914】
1時間前 (06/10 17:59)
ワクチンもマイナンバーも、騙されてたと
思わんの??Nisaも騙されるかも??
って想わんのかね??ww
#12:
JT 【2914】
1時間前 (06/10 17:52)
勘違いしてました、売却して24年以降ニーサで購入すれば大丈夫ですね、ニーサの取得価格は上がりますが。。
#13:
JT 【2914】
1時間前 (06/10 17:40)
これ迄ニーサを使ってきましたが、ロールオーバーが効かないですね。特定口座に移されるらしいです2075円で取得したのですが、時価の値段になって、平均取得が可也上がります。数万円の税金節約の為でしたが、がっかりです。
#14:
JT 【2914】
1時間前 (06/10 17:32)
オマエの別垢、Badcoinsだったけww
ヒッキー歴10数年の脳内妄想トレーダー
大笑い((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
#15:
JT 【2914】
1時間前 (06/10 17:23)
学習でもな私がいうのもなんですが、今後、4000円になると思います🚬
#16:
JT 【2914】
1時間前 (06/10 17:15)
日銀による金利政策がない限り円安傾向は続き、JTの株価、配当は堅調だと思います。
そして昨年のように増配があれば、上のステージへ跳ねます。
少なくともあと1〜2年は安泰かと。
問題はその先ですね。
日経の暴落に繋がるはずの金利変更をいつ行うのか、行わずにズルズル引っ張るのか?
#17:
JT 【2914】
5時間前 (06/10 13:03)
宝くじ買うより、JT株を買った方が確実に儲かる。年末には3500円。2刀流のJT株。
#18:
JT 【2914】
6時間前 (06/10 12:52)
何か有頂天になってる人の書き込みが多いが、今までに大不況で株価大暴落、減配、無配の嵐になったことは何度もあったんだから、あまり調子に乗らない方がいいぞ。
#19:
JT 【2914】
6時間前 (06/10 12:45)
自慢
なら
他所でやってくれ
😆
#20:
JT 【2914】
7時間前 (06/10 11:37)
株式市場は時折予測不能な動きを見せることがあります。
市場参加者の心理状況が株式市場の動きに影響を与えることもあるためですが、
市場は常に変化するものであり、その変化に対応するためには、
投資家は慎重に市場を観察し、戦略的な投資を行う必要があります。
当面は市場が変動的であることを認識し、冷静に投資を行うことが重要です。
https://endoiers.com/market/strategy.html