株に関連するコメント情報を一括検索!
6594:日本電産
証券コード | 6594: 日本電産 |
---|---|
会社情報 | 東証1部, 電気機器 世界首位のHDD用など精密小型モーターから車載、産業用など中大型にシフト。買収積極的 |
チャート | |
株コメ数 | 18件 (直近12時間) |
株コメ判断 |
売り
買い
0(0%) 売り 2(100%) 直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です |
詳細情報
直近12時間の株コメ情報
#1:
日本電産 【6594】
33分前 (02/04 14:35)
「掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。」
とあるように、いちいち自分の意見と違うコメントに吐き気を催すようであればここに来る必要はないでしょう。短期売買であればこの数日の値動きで相当儲けた方もいるでしょう。長期投資の方ならここの書き込みに動することなく永守会長を信じて保有し続ければよいでしょう。
偏向記事かどうかは見た方の判断です。私は持ち上げる記事も貶す記事も気になる記事はソース元を確認し信憑性を確認しています。
>直近の批判報道からは距離を置いて、次の100年目に向けて今舵を切ろうと考えている先見の明を持った経営者でしょう。 これが信じられる人は今の安値では当然買いに向かっていることでしょう。 ここから売り叩く空売り三昧のチャーチストはバカを見るのじゃないかな?
ハイハイ、売り叩いてますわ。
で、底値に達したら売り抜けてバイバイ、株など儲けてなんぼの世界だってぇのに。
まぁ、この銘柄と一緒に心中してずっと張り付いていなはれ。
ホールドしている利が乗ってる優良銘柄は多数あるんでね。
で、その先見に明を持った経営者はいつクタばるかねぇ。
#3:
日本電産 【6594】
1時間前 (02/04 13:40)
あれaceは⁉️(笑)
あなたの偏向記事に吐き気がしています。
永守会長が、企業50周年でここまでの大企業に作り上げてきた手腕は誰にも認められているところです。 直近の批判報道からは距離を置いて、次の100年目に向けて今舵を切ろうと考えている先見の明を持った経営者でしょう。 これが信じられる人は今の安値では当然買いに向かっていることでしょう。 ここから売り叩く空売り三昧のチャーチストはバカを見るのじゃないかな?
微含み益のガチHolder。弱小個人です(^_-)-☆
#5:
日本電産 【6594】
2時間前 (02/04 12:58)
中途半端な内容で返信してみる。トラクションにおいては外注業者としてはシェア1位
完成車メーカーの内製製造と外注の見極めが必要だと思う。EVが来る前提で内製と外注両方持ちならまだ持つのはありだと思う。
もともとシェアある部品は市場拡大である程度は伸びるはず。
EVは家電の分類、あとモーターの技術については、モーターに技術?ないでしょ、本当の軸受部はどこもベアリングメーカーから買ってきてくるだけなんだから、世界中どこも同じなのでは。モーターへの知識量は大事。モジュール化と生産技術力が勝負になると思っている。前者は完成車向けの最適化が有利そうで、後者はここに期待できるところ。大量生産は意外と苦手なところが多い。
#6:
日本電産 【6594】
2時間前 (02/04 12:57)
だったら、一流の給料出してやれよ、搾取するんじゃなく。
#7:
日本電産 【6594】
2時間前 (02/04 12:55)
夢を持つ人が集まり夢を追う 切磋琢磨し合う 日本電産はそう言う会社を目指している 今はまだ完成系じゃない ここからそう言う会社になれば良い すでに経営レベルではそれぞれの専門家が集まる会社になっているわけだが
#8:
日本電産 【6594】
2時間前 (02/04 12:53)
チャーチストとかいうやつは社会不適合者だからトレードで食べてるのかな 自分の生き方を見つけたならそれは尊重するよ でも普通にサラリーマンやって生きてる人もいるんだからそう言う人の人生も尊重しような 誰かを否定しなければ生きられない精神は病気だ
#9:
日本電産 【6594】
2時間前 (02/04 12:45)
土曜はのんびりとYahoo記事をみてたら、このクソ銘柄にふさわしい記事があったので、貼っておきますかな↓
ーーー
独裁者がリーダーになったら「一億総玉砕」などと言って本当に玉砕する。経営センスに優れたリーダーの時代になったら「24時間働けますか」とか言って比喩ではなく死ぬまで働く。そして愚昧なリーダーになったら「日本は沈没船だ」とか言って、逃げるでもなく戦うでもなく、泥舟と一緒に沈もうとする。
それが日本人という民族ですけれども、それは生殺与奪(せいさつよだつ)の権利を誰かに委ねている人たちとも言えます。そんなの、本当の国民主権の国に生きる人たちからすると理解不能ではないでしょうか。
茂木 健一郎 理学博士/脳科学者
ーーー
「本当の国民主権の国に生きる人たち」とは、このクソ銘柄の社員以外ってことになるわな。
#10:
日本電産 【6594】
2時間前 (02/04 12:44)
蒼ざめた馬を見よ!
#11:
日本電産 【6594】
3時間前 (02/04 11:53)
君たち14000まで待っとれこの時間もったいない
#12:
日本電産 【6594】
3時間前 (02/04 11:46)
昔からじゃないのかね。
#13:
日本電産 【6594】
3時間前 (02/04 11:35)
1 些細なことで怒りっぽくなった
12 周りへの気づかいがなくなり頑固になった
13 自分の失敗を人のせいにする
だそうです
みなさん気をつけましょうね
<
永守さん見ていますか・・・・お気をつけて下さいな、もうお歳ですよ
#14:
日本電産 【6594】
4時間前 (02/04 11:04)
永守さんも昔の日本電産のイメージが足を引っ張っていることを大変気にされている。しかし日本電産は時代に沿って変化していける企業だ。だから今後が楽しみだ。
https://www.nidec.com/jp/50th-anniversary/
#15:
日本電産 【6594】
4時間前 (02/04 10:46)
家族がつくった認知症早期発見のめやす
―公益社団法人認知症の人と家族の会―
https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/article/knowledge/ninchisho/find
11 些細なことで怒りっぽくなった
12 周りへの気づかいがなくなり頑固になった
13 自分の失敗を人のせいにする
だそうです
みなさん気をつけましょうねw
#16:
日本電産 【6594】
4時間前 (02/04 10:34)
やっぱここはマズイと思うな
メインの顧客、コンペティターも中国で、同じ土俵でガチでやり合ってる
特段に差別化できる技術も見当たらんし、そもそも価格第一の顧客から望まれていない?
#17:
日本電産 【6594】
5時間前 (02/04 09:40)
大損したおいらは、もうここの社長は信用できないし、信用に値しない人物と思ってる。一代隆盛一代衰退の企業かもしれんな。
#18:
日本電産 【6594】
5時間前 (02/04 09:19)
>関氏の古巣である日本電産とホンハイグループはEV用モーターで提携している。日本電産の重要顧客企業のカウンターパートに関氏が就任することになったのは、皮肉以外の何物でもない。
ジーサン、はよ関氏に「今後もわが社の製品をよろしくお願いいたします」ってアタマ下げに行け。(笑)
#19:
日本電産 【6594】
12時間前 (02/04 02:58)
お前達のやりとりは知らないけどよ そのムッシュムラムラが懐かしいよ
信用害を一掃させるために自社株買いするとか!!ww
有り得ないねww
大笑いww
ムッシュムラムラ♪ww
ぷぷぷww