株に関連するコメント情報を一括検索!

7859:アルメディオ
証券コード7859: アルメディオ
会社情報東証2部, その他製品
CD等の規格テスト大手、作品プレスも。需要減続き、断熱材、アーカイブ事業など多角化模索
チャート
株コメ数15件 (直近12時間)
株コメ判断 買い
買い
1(100%)
売り
0(0%)

直近12時間の株コメから買い/売りのキーワードを抽出した数です
詳細情報
直近12時間の株コメ情報

8117 件中 - 戻る

#1: アルメディオ 【7859】 4時間前 (12/05 23:44)

掲示板見ていると専業の人が多い気もしますが
サラリーマンの人はボーナスで買う、ですよね。

30万円×3000人で9億。買った分は多分来年NISAに。

皆がNISAに入れてマイクロ波化学の貸し株金利のようになれば
240万円からはみ出た分もウハウハ期待。

株価が上がって欲しいようなNISAに入れるから上がって欲しくないような。
7859 - textream #939


#2: アルメディオ 【7859】 4時間前 (12/05 23:29) 買い

ボーナスが、早く出るとここを全力買いしようと思います。
全力買いと言っても、出るボーナスの額がしれてるので大した事はないのです。
底は確認できたようなので、リスクは少ないと思います。
7859 - textream #938


#3: アルメディオ 【7859】 7時間前 (12/05 20:42)

あ、アレ (凄そう)
7859 - textream #937


#4: アルメディオ 【7859】 7時間前 (12/05 20:37)

この地合でプラス☺️
7859 - textream #936


#5: アルメディオ 【7859】 8時間前 (12/05 19:48)

早く4ケタ行ってくれというのはあるけど、新ニーサで仕込みたいとうのもあります。現ニーサがロールオーバーできないのがツラいっす。
7859 - textream #935


#6: アルメディオ 【7859】 8時間前 (12/05 19:19)

全然わからんでもええんやで。
握っとるだけや。
ファンダはむしろ雑念やで。
7859 - textream #934


#7: アルメディオ 【7859】 8時間前 (12/05 19:17)

チャートの形は悪くないですねー
⬆の予感✌
7859 - textream #933


#8: アルメディオ 【7859】 9時間前 (12/05 19:05)

年単位でもてば上がるんじゃね
明日あさってに上がるとかなかなかないよ
短期でがんばるなら、がんばれぇ
7859 - textream #932


#9: アルメディオ 【7859】 9時間前 (12/05 18:40)

819以下のうちはワラント降ってこないってことですよね?私的には800円半ばくらいまでは上がる気がしていますがどうなのでしょう、、
7859 - textream #930


#10: アルメディオ 【7859】 9時間前 (12/05 18:18)

なんかとてつもなく凄い!
しかわからないド素人。
修行します・・・😥
7859 - textream #929


#11: アルメディオ 【7859】 10時間前 (12/05 17:38)

その特許出願のおさらい(抜粋 技術的特性データ略)
〇特定のカーボンナノファイバー群がベース材料中に好適に分散できる。
〇該カーボンナノファイバー群と「鱗片状グラファイト群又は略球状炭素粒子群」の併用でベース材料中に好適に分散され電導性が極めて良好になる。
〇カーボンナノファイバー群は、ベース材料に対する単独分散使用でも熱的・機械的・電気的に優れた効果を奏する。
〇一般に炭素質物群はベース材料に含有させる程、機械的強度等の物性、分散性、分散安定性、コスト等が通常は悪化する。本発明は裏腹の関係を打破でき鱗片状グラファイト群又は略球状炭素粒子群との併用で電気的物性がより向上する。
〇カーボンナノファイバー群はベース樹脂中での分散性が極めて良いためファイバー1本1本が鱗片状グラファイトや略球状炭素粒子に接触して絡み合わせることができ特に直接接触していない鱗片状グラファイト同士や略球状炭素粒子同士を繋いで導通を確保しつつ連なり相乗的に電導性が上がる。
〇高い電導性、高い電磁波吸収性等が要求される成型体や塗膜に特に好適に利用できる。
〇ベース材料は樹脂等の有機物;ガラス、セラミックス、金属、合金等の無機物;等。
〇特に好ましいベース材料は熱可塑性樹脂又は熱硬化性樹脂
〇熱可塑性樹脂に好適に分散されて熱的・機械的・電気的に優れた効果。
〇あえて外部から配向処理を加えないのが好ましい。配向処理を加えなくても体積抵抗率を下げることができる
〇自ずから配向して分散していてもよく、ランダムに分散していてもよい。
〇炭素繊維、ガラス繊維、有機繊維等で織られた若しくは編まれた布(シート)の網目等に含浸・侵入させて繊維強化プラスチック(FRP)成型体の形態で使用可。
〇成型体若しくは塗膜、塗料、繊維強化プラスチック(FRP)等は電導性を必要とする用途;種々の電磁波吸収用途・分野に好適に利用される。
7859 - textream #928


#12: アルメディオ 【7859】 10時間前 (12/05 17:35)

あ、あれね✨(なんか凄そう…)
7859 - textream #927


#13: アルメディオ 【7859】 10時間前 (12/05 17:28)

電導性組成物及び該電導性組成物を含有する成型体若しくは塗膜!🔥🔥🔥
7859 - textream #926


#14: アルメディオ 【7859】 10時間前 (12/05 17:24)

プラ転してた。よかおめ!
7859 - textream #925


#15: アルメディオ 【7859】 11時間前 (12/05 16:53)

既出ですかね?
CNF最初の出願案件の特許審査請求が11/24に出てますね。
動き始めてますね会社は有言実行というやつですか。
頑張れアルメディオ👍💪
7859 - textream #924


#16: アルメディオ 【7859】 12時間前 (12/05 16:03)

株と関係ない話題です。
下の記事見ると現地は発電設備容量の半分が自然エネ。COP28で自然エネを現状から3倍にする署名はできなかった理由の1つですかね。
<記事>
【12月4日 Xinhua News】中国国家能源(エネルギー)局が11月30日に発表した10月末時点の全国の再生可能エネルギー発電設備容量は14億キロワットを突破して前年同期比20・8%増の14億400万キロワットとなり、全設備容量の約49・9%を占めた。
内訳は水力発電が4億2千万キロワット、風力発電が4億400万キロワット、太陽光発電が5億3600万キロワット、バイオマス発電が4400万キロワットだった。全国の再エネ発電設備容量は年末に14億5千万キロワットを超え、風力発電・太陽光発電は10億キロワットを上回る見通し。

ちなみに既出京都大学のレポートにある'30年までの世界太陽光需要増(現状の3倍:ミドルシナリオbySolar Power Europe)とCOP28での110ケ国以上の署名の目標(容量を現状の3倍)とほぼ一致しています。
https://www.econ.kyoto-u.ac.jp/renewable_energy/stage2/contents/column0396.html


太陽光は価格低下もあり投資費用が最も少なく済むそうなので今後も期待。
個人的には今時点でのPV工場新設投資案件で来年の仕事分も確保してると踏んでますけどね。そうでなければ別の対応してたと思いますがその後も半導体製造機器需要可能性と、話題の素材ありますから😊
ひそかに現地で注力の酸化物系全固体電池需要、鉄鋼電炉活用拡大にも期待…。
(まあ殆ど現地の国策です)
7859 - textream #923


#17: アルメディオ 【7859】 12時間前 (12/05 15:38)

なんで青ポチが多いのかと思ったら
数字間違えてました。。

765の間違いです。
7859 - textream #922


#18: アルメディオ 【7859】 12時間前 (12/05 15:27)

悪くないからir出せば維持できるのに本当もったいないと思う
7859 - textream #921


#19: アルメディオ 【7859】 12時間前 (12/05 15:27)

中々きついと思うよ
上がらないから、そろそろでかい下げが来る気がするよ
7859 - textream #920


#20: アルメディオ 【7859】 12時間前 (12/05 15:20)

明日は800台なの❓だったら嬉しい限り😊
7859 - textream #917

8117 件中 - 戻る