株に関連するコメント情報を一括検索!
市場別 |
---|
全市場 | 東証1部 | 東証2部 | JASDAQ | マザーズ |
直近の話題順 |
#11:
冨士ダイス 【6167】
15分前 (03/25 00:01)
なるほど。では楽しみに待つ事にします。
PPT(下落防止チーム)がウォーレン・バフェットと銀行危機について協議
結論は、
●2023年の目標は生き残ること(サバイバル)
●長期的なスタグフレーションかデフレ不況のどちらかになるだろう
です。
FRBが利下げに追い込まれたとき、市場は今より疑心暗鬼となるだろう。債券王のジェフリー・ガンドラックは、「株式市場は現在弱気相場であり、上昇する場合は売りで臨む」という。
ガンドラック氏は、S&P500種指数が3,200まで取引されると予測し、「2023年の目標は生き残ること(サバイバル)、そしてできるだけお金を失わないこと」と投資家に注意を促している。
取り敢えず「現金化」でしょう。 よう、知らんけど。
#13:
みずほフィナンシャルグループ 【8411】
15分前 (03/25 00:01)
シラー
>シラー晩年の1804年の作品であった。 歴史家としても一時イエナ大学の教授として、『オランダ反乱史』や『三十年戦争史』を論述している。 シラー、教科書から消える 2013年から使用される山川出版社『詳説世界史B』から、シラーの名前が消えている。
#14:
フューチャーベンチャーキャピタル 【8462】
16分前 (03/25 00:00)
PTS1100円付けましたよ。
凄いです。
100株だけですが笑
ただ、PTSでザラバの年高更新するのはかなり久々だと思いますよ。
週明けも期待できますね。
でも何か記事が欲しいところです。
#15:
みずほフィナンシャルグループ 【8411】
16分前 (03/25 00:00)
正解 \\\٩(๑`^´๑)۶//// いえい
#16:
みずほフィナンシャルグループ 【8411】
16分前 (03/25 00:00)
>おい ADRのように現実みずほ株が動いたかな 動かないわな
ここ1ケ月ひたすら下げ続けてるみずほ株はADRと連動してるだろう
真実が拡散されるのがコワイからくだらないマルチ連投ばかりしてるな
#17:
メドレックス 【4586】
16分前 (03/25 00:00)
マイクロニードル(Microneedle)は、1mm未満の直径や長さの極小の針 。当初、針には金属が使われたが、生分解性バイオポリマーが使われるようになった。物質を通さない角質層を通過し、痛点の多い真皮より浅く薬剤を透過できる。インスリン 、ワクチンや化粧品、そのほか医薬品の透過のために開発されてきた。
四季報より
【朗 報】帯状疱疹後の神経疼痛治療薬で23年1月に出た追加試験結果が良好。これを受けて23年前半に承認再申請、23年後半の承認を目指す。継続前提に重要事象。
コロナ下では帯状疱疹患者が激増したわね。
妄想買い煽りキモいですね🤣
ところでワラントまだですか?
まあ近いうちにあるでしょう
#19:
カルナバイオサイエンス 【4572】
17分前 (03/24 23:59)
23人の株主総会なら行けば良かったなあ
吉野さんとサシで話出来たんかあ
#20:
日産自動車 【7201】
17分前 (03/24 23:59)
プリンさん、お疲れ様です。
ご返信ありがとうございます。
金曜日のこの時間帯、シラフは無理です。
信念って大事です。
1000に行くと思わないと2万株は無理です。
さすけ、貯まった仕事しながらちびりちびり飲んでます。
黒霧島EX。飼い猫さすけに給料日やからって調子乗るなってキレられました。
土日仕事やし50円しか高くないと言い訳です。
プリンさんの奥様の代車、色が素敵。
トヨタかあ。色やるなあ。